スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
欲しいけどね~2006-03-23 Thu 11:01
朝方レンタルビデオ屋に立ち寄りゲームコーナーを物色。
今日はエースコンバットゼロの発売日。 デモムービーが流されていて、見てるとかなり面白そう…。 欲しいが買わない、というか財布に買えるほどの金が入ってない(笑) まあ来月かな~買うのは。 DSのコーナーとかを見て、さあ帰ろうとふと店の隅の方に目をやるとXBOX360が。 これも何やらデモムービーが流されていて見に行ってみる。 どうやらN3(NINETY-NINE NIGHTS)のムービー。 う~む、さすがは次世代機だけあって映像は綺麗、おそろしいほどの大群が動き回ってるのに動きも滑らか。 帰るつもりが気が付いたら10分ほど見続けていた(・_・;) ジャンルは無双系かな? バッサバッサと敵をなぎ倒す映像は無双より爽快そうで、やりたい気持ちがムクムクと。 しかし…360本体が4万くらいだっけ? ソフトやらメモリーやらも買うと5万。 買う予定のエースやDSの逆転裁判も買えば6万…。 買おうと思えば買えるけど一気に買ってもやる暇無し(笑) 360の購入を一番躊躇している原因であるソフトの少なさも今後どのようになるかわからんし。 結局どんなに高性能でもソフトが少なければ只の箱…。 初代Xboxと完全互換だったら良かったのに。 テクモがDoA4出したりしてるし、零の最新作でも出してくれればな~。 PS3は延期したし、後から移植すればいいから最初360で出してよ、と(笑) そうすれば間違いなく買うのに。 とりあえずN3の発売日である4月20日になった時にまた考えよう。 ブログランキングに参加中です~ クリックして下さると更新意欲が更に湧きます(笑) |
この記事のコメント360に関しては、HDDが最初から付いていて、そこにゲームのデータを記録するので、データを他の360で使う前提がなければ、メモリーは要りませんよ。
ま、それでも~千円安くなるだけですがね(´ー`;) 私はFFXIのために、360買ってあるんですが、ぶっちゃけ、FFXIに飽きてきて、解約してしまったので、今は本当にただの箱です。 ですが、Ninety-Nine-Ninghts も買う予定だし、カプコンが開発のデッドライジングというショッピングモールで大量のゾンビをなぎ倒しまくりながら、スクープを撮る、そんなゲームが出るので、それも買う予定です。 あとは坂口博信氏と植松伸夫氏との最強タッグ(FFタッグ)によるブルードラゴン、ロストオデッセイもかなり魅力的。 その他、AQインタラクティブと坂口氏が協力して開発中のクライオンというアクションRPGも待ってます。それに加えて、AQによる「バレットウィッチ」などの超有力タイトルが控えています。 ま、確かに、今買う必要はないけどね。(´ー`) あら…メモリーは必要ないのか~知らなかった(^-^;)
FFXIはどうなんでしょうね~、N3と同日発売でまた出るようですが…。 最近はどうもオンラインでRPGをしたいという気にはならず、やるならまったり出来るのとか、短い時間で手軽に出来るジャンルがいいなと思うようになりましたね~。 紹介されているタイトルを検索してどんなゲームか見てみましたが~、ん~どれもなかなか面白そうですね。 でもバレットウィッチが春予定な以外は全部発売日未定… これらのソフトが11月のPS3より前か後に発売されるかによって360の未来が決まるような、そんな気もします。 現在発売中のソフトでは「eM」「リッジ6」やリメイクされた「天外魔鏡」は多少興味はあります。 |
コメントの投稿 |
||
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| Gold Experience |
|