スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
Wiiのセーブデータ2008-05-20 Tue 08:00
Wiiには本体内蔵のフラッシュメモリとSDカードスロットが付いてます。
内臓フラッシュメモリは512MBしかないので、バーチャルコンソールやWiiウェアを利用するとすぐ一杯になってしまいます。 そこで必要になってくるのがSDカードなわけですが…このSDカードの役割が結構ややこしかったり。 SDカードに直接保存が出来ないんですよね。 本体のフラッシュメモリの容量が少なくなってきた時に、データを移動させて本体の容量を確保する為にSDカードが必要になるわけです。 移動させたデータをロードするにはまた本体に戻さないといけないという仕様。 めんどくせ~ 当然ですが、バーチャルコンソールのデータはダウンロードした本体でしか使えません。 ただ、バーチャルコンソールのセーブデータは別の本体でもソフトをダウンロードしてあれば使えるようですね。 セーブデータなんていつまでも残しておくもんじゃないって人はSDカードは必要ないかもしれませんね~、バーチャルコンソールとかは一度ダウンロードしたものは再ダウンロード出来るし。 自分は前の携帯に挿しっぱなしになっていた1GBのminiSDカードに変換アダプター付けて使用してます。 ちなみに1GBのSDカードのブロック数は7000ちょいありました。 詳しくはこのへんを読んでみると良いかも。 今更な内容ですが(^-^;) シレン3予約しました。 通販にするか発売日にいつものレンタルビデオ屋へ行って買うか迷ったんですが結局通販で予約を。 人気機種で出る人気作だけに売り切れが恐かったので…。 6月はこれとギターヒーロー3だけかな~、あと買うとすればDS山村美紗とDBZの360版くらいかな? ブログランキングに参加中です~ スポンサーサイト
|
| Gold Experience |
|